日精樹脂工業製ハイブリッド機の魅力
「ハイブリッドの所以なるX-PUMPシステム!」
従来の油圧機に搭載されていたモーターは、駆動させると
ひたすら回り続けている効率の悪いものでした。
日精のX-PUMPシステムは、ポンプモーターをサーボ化
したことで必要な時に必要なだけの動作が可能となり、
無駄な電力消費を抑え電動機並みの省エネを実現させて
います。
「油漏れのリスクが大幅に低減!」
油圧機のデメリットといえば一番に“油漏れ”が挙げられますが、上記の通りXPUMPシステムは必要のないときには停止しておりますので、油温の過度な上昇が起こらないという恩恵を授かっています。このため、油漏れの要因となるパッキンの劣化も大幅に改善されており、清潔で安心できる油圧機となっております。
「長寿命でコスパが良い油圧機!」
油圧機は電動機に比べて修理などのコスト面でも優秀な成形機です。電動機のようなサーボアンプの故障やボールねじの摩耗・破損などがなく、パッキンの交換や油圧ホースの交換で済むことが多いです。もちろん電動機と同様にスクリューやCPUボードの故障については同条件ですが、機械構造上シンプルでメンテナンスフリーな成形機だと思います。
「最後に」
上記にてハイブリッド(直圧式)成形機の魅力を説明させて頂きましたが、あくまで電動機との性質や構造的な比較をさせて頂いている内容であり、電動式成形機を否定する意図ではございません。油圧式も電動式も「一長一短」「適材適所」であり、事業所様のご製品やご環境に合わせてご選定頂くものだと考えております。ただ、油圧機も電動機も製造しているメーカーは日精樹脂工業だけです。幅広いニーズに対応できる日精樹脂工業を宜しくお願い申し上げます。

FNX-Ⅳ
「次世代のハイブリッド機、FNX-Ⅳシリーズ登場!」
• ハイブリッド/直圧式
• 型締め力:80tf ~ 460tf
詳細は公式サイトでご覧ください。FNX-Ⅳ series|製品情報|日精樹脂工業株式会社

FVX-Ⅲ
「油圧式の良さはそのままに、大幅な省エネルギー化を実現!」
• ハイブリッド/直圧式
• 型締め力:560tf ~ 1300tf
詳細は公式サイトでご覧ください。FVX-Ⅲ series|製品情報|日精樹脂工業株式会社

NEX-Ⅴ
「製造の新たな可能性を切り開く次世代のソリューション!」
・トグル式
・型締め力 30tf ~ 360tf
詳細は公式サイトでご覧ください。NEX-V series|製品情報|日精樹脂工業株式会社

TWX-RⅢ
「圧倒的低床を実現した竪型成形機!」
・直圧式(ターンテーブル)
・型締め力 220tf ~ 300tf
詳細は公式サイトでご覧ください。TWX-RⅢ series|製品情報|日精樹脂工業株式会社
